Amazonデバイス– category –
-
Amazon Echo Show 5の時計表示がおかしい!時刻設定を直す方法
スマートスピーカーとしてはもちろん、我が家の室内時計としても活躍してくれている「Amazon Echo Show 5」 いつも正確に時刻を刻んでいるはずのEcho Showの画面が突然おかしな挙動を見せ始め、日付も時間も全く正確ではない時刻表示トラブルに遭いました... -
【使い方】Amazonダッシュボタンの初期設定方法や機能を早速レビュー!押すだけで簡単注文が超便利!
Amazonにまたまた便利なサービスが登場! その名も「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュボタン)」 主に飲料・食料品・洗剤などの日用品といった日々使用する消耗品を対象に、専用のボタンを押すだけであらかじめプリセットした商品をワンプッシュで注... -
【対処方法】Fire TV StickでNETFLIX再生中にエラーが発生した場合の解決手順
どうも、NINO(@fatherlog)です。 魅力ある動画コンテンツが豊富なNETFLIXをFire TV Stickを使って連日楽しんでいます。 快適な動画ライフに浸っていたところ最近になって再生エラーが頻発! 見たい動画コンテンツを選択後、再生開始するとすぐに以下のよ... -
NETFLIX動画を自宅TVで楽しむ「Fire TV Stick」が便利でオススメ!
休日は「自宅でまったり派」の人にぜひともオススメしたいのが、ネット動画配信サービスの「NETFLIX(ネットフリックス)」です。 NETFLIXは全世界での会員数は7,500万人、1日1億2500万時間を超える映画やドラマが配信されているというケタ違いな規模を誇... -
コスパ高すぎっ!Amazonの最新Fireタブレットが4980円で購入可能!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 Amazonから新製品、Fireタブレット7インチが2015年9月30日に発売されることになりました。 FIreタブレットはAmazon自社の端末製品で、Kindle本や9月下旬より始まるプライムビデオ、それに音楽やゲームアプリなんかも楽し...
1