-
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】周囲の音を聞きながらヘッドホン再生・通話が出来る骨伝導ヘッドセット「OpenComm」、自宅リモートワークに最適
ヘッドホンやイヤホンは、ハウジング部分で耳を覆う、あるいはイヤープラグを耳に差し込んで使用するため、大前提として外部との音を遮断する構造が採用されています。 そのため、装着後は耳の中ではパーソナルな音空間が出来ている一方 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】SONY「WH-1000XM3」を使って分かった8つの評価:ノイズキャンセリング性能や高音質化の実力に迫る
よりプライベートな音楽ライフを楽しむには、ヘッドホンは必須アイテムだと思っている。 そのヘッドホンにノイズキャンセリング機能が付いているなら、なおも快適度は充実。集中して音を聞ける静寂な環境をハウジング内部で作り出し、周 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
SONY新型ノイキャンヘッドホン「WH-1000XM3」、前モデル4倍の処理能力でハンパない性能に!
大好きな音楽を一番近い耳元で。 ヘッドホンやイヤホンは、よりパーソナルな空間で音楽を聴けるのが最大のメリット。 電車や飛行機での移動時間に音楽を楽しんでいる人も多いと思います。 ただ、自宅ではなく外出先、増してや電車や飛 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
最高のデザインと音質を。Fenderポータブルスピーカー「NEWPORT」レビュー
自宅で聴く音楽は、若かりし頃はCDやMDコンポが主流であったのが懐かしい。 現在ではスマートフォンやMP3プレイヤー、あるいはストリーミングを使って聴く機会が多いと思います。 自分好みの素敵なサウンドを手軽に高音質で奏で […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】音楽をスマートにフラットに楽しめる完全ワイヤレスイヤホン「GLiDIC Sound Air TW-5000」
どうも、NINO(@fatherlog)です。 スマホで音楽を楽しむ場合にイヤホンやヘッドホンは必須になると思いますが、最近ではワイヤレスタイプのものが主流で、Bluetoothを使った接続による製品が盛り上がりを見せて […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
BOSE、360°に音が広がる新たなBluetoothスピーカー「SoundLink Revolve/Revolve+」を発表!アウトドアシーンにピッタリな仕上がり!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 BOSEは新たなBluetooth Speakerである「SoundLink Revolve」と「SoundLink Revolve+」を発表しました。 特徴としては、36 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】車で手軽にハンズフリー通話ができる片耳ヘッドセット「SoundPEATS D4」、手軽さは良いが音質はもの足りない
ドライブ中の通話にはBluetoothヘッドセットは欠かせないアイテム! どうも、NINO(@fatherlog)です。 イヤホン界のユニクロことSoundPEATS社より、ハンズフリー通話用のBluetoothヘッドセ […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】左右のイヤホンが完全に独立したワイヤレスイヤホン「SoundPEATS Q16」を使ってみた!
iPhone 7 やiPhone 7 Plusからは、イヤホンジャックが廃止されてしまいました。 これまでの調子で有線式イヤホンを接続しようとすると、「あっ!」と思うわけです。 iPhone7を使うとわかるハッとする瞬間 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】北欧発のオシャレなデザインが魅力!Sudio製ワイヤレスヘッドホンを1週間使ってみた!
時代はもはやワイヤレス化の流れが加速。 どうも、NINO(@fatherlog)です。 北欧のストックホルムに本社を置き、オシャレなデザインが特徴的なオーディオブランド製品を扱うSudio社より、Bluetooth対応し […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】周囲の音を聞きながら音楽も楽しめる!片耳Bluetoothイヤホン「SoundPEATS D3」が凄い!
通常のイヤホンやヘッドホンを装着していると高音質で音楽を楽しめるのは良いのですが、周囲の音が聞こえづらくなるという欠点があります。 そんな問題を解決してくれるのがBluetoothの片耳イヤホンです。 今回は、Bluet […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】北欧スウェーデン発のデザイン抜群なBluetoothイヤホン「VASA BLÅ」はマイルドな音が特徴的で心地良い!
「スウェーデン」、「ストックホルム」と聞くと、北欧って印象がパッと思い浮かびます。その響きだけでも、何となくオシャレだなぁーと感じるのはぼくだけでしょうか。 今回は、北欧スウェーデンのストックホルムに本社を置くライフスタ […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】音の重厚感がハンパない!BOSE SoundLink Mini Bluetooth Speaker IIを使ってみてわかった良いことと改善してほしいこと
部屋で音楽を聴く時、ガッツリしたスピーカー機材でボンボンと鳴らしてして聞いたら絶対に気持ち良い。しかし、アパートやマンションなど共同住宅という住まいの都合上それができない人も多いはず。 となると、ボンボンと鳴らして聞くよ […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
スタイリッシュでオシャレなEC Technology製Bluetoothスピーカーが手軽で良い感じ!【レビュー】
スマホやタブレットで音楽を楽しむスタイルが最近では増えてきていると思います。 ただ、手持ちのiPhoneなどのスマホから音楽再生するには、音質的に物足りないと感じることが多いです。 そんな時に便利なのが、ワイヤレスで接続 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
軽量で装着感が心地良い高音質Bluetoothイヤホン「SoundPEATS Q15」【レビュー】
Bluetoothイヤホンはコード付きのイヤホンと違い、コードレスという部分を活かしてすっきりした装着感が得られることが特徴的です。 今回は軽量で装着感が心地よい高音質なBluetoothイヤホン「SoundPEATS […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
高級機種にも匹敵する音質なBluetoothイヤホン「SoundPEATS Q12」が心地よい!【レビュー】
どうも、NINO(@fatherlog)です。 イヤホンというと、スマホなどの出力端子に3.5mmオーディオケーブル差してコードをプラプラさせて音楽を聴くといった光景を一時期はよく見ました。 最近ではBluetoothイ […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
テレビの音声をワイヤレス化して聞くオススメの方法!Inateck製Bluetoothトランスミッターであらゆる機器を無線化可能【レビュー】
どうも、NINO(@fatherlog)です。 最近、iPhoneで音楽を聴くにしてもBluetooth対応で無線化したイヤホンやヘッドホンを使用することに慣れてしまっているせいか、「どうにかしてテレビの音声もBluet […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
Anker、アウトドアで便利な数々の機能を備えた最強スピーカー「SoundCore Sport XL」を発売開始!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 海や山に遊びに出かけBBQやキャンプを楽しむといったことが多くなるであろうこれからのアウトドアシーンを盛り上げてくれる最強スピーカー「SoundCore Sport XL」 […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
夏休みの自由研究に最適!子供でも組み立て可能なBOSEスピーカーが自作ながら本格的すぎる!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 もうすぐ小学生は楽しい夏休みですね。 そして夏休みといえば定番の宿題もそうですが、長期間の休みを利用した「自由研究」も宿題として出される学校も多いのでないでしょうか。 そん […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】耳に挿すだけで簡単装着できる「iEC Bluetoothイヤホン」の音質はなかなかのもの、ですが・・・
どうも、NINO(@fatherlog)です。 イヤホン、ヘッドホン、スピーカーといった音を出すモノは、最近Bluetooth化が進んでいます。コードを煩わしく感じるぼくにとって、この流れはかなり嬉しい限りです。 Blu […] -
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン・スピーカー
【レビュー】Bluetoothワイヤレス化したBOSE史上最強ヘッドホン「QuietComfort 35」は音質抜群!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 日常、スマホや音楽再生端末にヘッドホンを接続して音楽を楽しむといった人も多いでしょう。 ヘッドホンやイヤホンをつけて音楽を楽しむ場面では、周囲の環境に騒音を伴います。 人の […]