休日は「自宅でまったり派」の人にぜひともオススメしたいのが、ネット動画配信サービスの「NETFLIX(ネットフリックス)」です。
NETFLIXは全世界での会員数は7,500万人、1日1億2500万時間を超える映画やドラマが配信されているというケタ違いな規模を誇る世界最大手の動画配信会社。
GWや年末年始といった自宅でまったり過ごしたいな時にピッタリな動画配信サービスです。
ただ、動画配信サービスというと、スマホとかPCが必要って思いがちじゃないですか?・・・僕ももPCじゃないと見れないって思ってました。
「やっぱり動画はTVで見たい!」ですよね。
家族がいる人はみんなで同じ作品を楽しめるし、大画面TVを持っている人は迫力ある映像を楽しめるので。
TVに通信機能が付いていなくも「NETFLIX」を楽しむ方法としてAmazon製デバイス「Fire TV Stick」を使う方法があります。
通信は、自宅にWi-Fi通信環境さえあればOK。
あとは自宅TVのHDMI端子に接続するだけでネトフリ動画を見ることが可能です!設置も簡単で便利すぎます。
というわけで早速紹介します!
TVが100倍楽しくなる「Fire TV Stick」
今回、NETFLIXを視聴するのに使用するはAmazonの「Fire TV Stick」です。
通常画質のものと4K対応のものがあります。
このFire TV StickはテレビのHDMI端子に挿すだけで簡単にネット動画を楽しむことができる優れものです。
たいがいのテレビ背面や側面には、必ず「HDMI」と書かれた端子が設けられているはずです。そこに挿すだけ!
パッケージは黒を基調としたシックなデザイン。
中は、オレンジがベースとなった箱に黒色のFire TV Stick本体とリモコンが入ってます。amazonロゴがイイですね。
こちらが中身一式。
- Fire TV Stick本体
- リモコン
- 電源アダプタ
- 電源USBケーブル
- 延長用HDMIケーブル
- 単4電池×2本
- 取扱説明書
本体は先端がHDMI端子になっています。
これをTVに挿すだけなので、とても簡単。正面にはAmazonロゴが刻印されています。
かなり短い延長用HDMIケーブルが同梱されていて、最初は「こんなの使わないだろう」って思ってましたが、これ一番重要でした!
わが家ではTVを壁掛け仕様にしているので、壁面とTVの間にほとんど隙間がありません。
当然、そのままFire TV Stickを挿入しようとしたら壁にあたって無理でした。
そこで、柔軟に折れ曲がる付属の延長用HDMI端子を使って垂直方向下向きにケーブルを折り曲げて端子口を延長。
無事にFire TV Stickを差すことができました!
というわけで、ご家庭のTV設置状況によっては大変重宝するかと思います。
イメージとしてはTVにFire TV Stickを挿すだけで使えると思っていたんですが、ちょっと勘違いしてました。
電源アダプタが付属されていて、これを接続し本体へ給電してあげないと動きません!注意が必要です。
本体リモコンは単4乾電池2本で動作。
電池別売とかだと買い忘れたりすることあるんですが、最初から付属されているので安心です。
Fire TV Stickを使ってみた!
Fire TV StickをTVに挿して起動。
あとは画面の指示にしたがってリモコンを使いながら設定していきます。
設定する項目としては、Wi-Fiアクセスポイントの設定ぐらいでしょうか。自宅のWi-Fiアクセスポイント名やパスワードを事前に調べておくとスムーズだと思います。
チュートリアルがわかりやすい!
使い方がわからなくても問題なし!
Wi-Fiに接続が完了するとチュートリアルが開始され、アニメ混じりでかなりわかりやすく説明してくれます。
操作や使い方も含めてかなり分かりやすい解説です。何回でもみることができます。
アニメ調がアメリカっぽいタッチでAmazonらしさがでてました。
PCが無くても手軽にネット動画を楽しめる!
Fire TV StickはスマホやPCがなくてもWi-Fi環境とTVさえあればネット動画を楽しむことができます。といってもWi-Fi環境がある時点でスマホかPCはあるとは思いますが。
TVにつなげるだけで豊富なコンテンツを楽しめる手軽さがいいですね!
NETFLIXは、映画やドラマだけでなくオリジナルコンテンツも豊富なのが魅力。
あの有名なホームコメディー「フルハウス」世代のおっさんですが続編の「フラーハウス」も見れます。
キッズ向けのアニメコンテンツも充実していて子どもと見ても楽しめます。我が子は最近スポンジボブにはまってますね。
しかもNETFLIXなら初回登録から1ヶ月間は無料で見放題!!
気になっている方はぜひ体験してみてください!
[btn class=”big lightning”]NETFLIXを1ヶ月無料体験してみる[/btn]そんな楽しいネトフリ動画を「TVで楽しみたい!」という人には断然「Fire TV Stick」がオススメです!