-
Mac
【macOS Catalina】MacにiPhoneを接続して同期する方法
これまでのMacではiPhoneやiPadをMacに接続すると純正アプリの「iTunes」上で端末の同期が行われていました。 2019年10月に配信された「macOS Catalina」 では、この「iTunes」アプリ […] -
Mac
【解決】macOSの再インストールでエラーが起きた場合の対処方法
ラップトップのMacBookやMacBook Pro、デスクトップのiMacやiMac ProといったMac PCの基幹で動いているのが「macOS」です。 この「macOS」の挙動がおかしい等どうしても解決できないよう […] -
Mac
ディスクフォーマット後、macOS再インストールが出来なくなった話
快調だったMacの挙動がどうしてもおかしい時、MacBook・MacBook Proを工場出荷状態に初期化したい時などには、macOSがインストールされているディスクをフォーマットが有効な方法です。 機会はあまりないかも […] -
Mac
「macOS Mojave(モハベ)」リリース!ダークモード表示やiPhoneカメラ連係など新機能満載
macOSの最新版となる「macOS Mojave(モハベ)」、本日Appleより正式版リリースされました。 2018年6月のWWDCで発表された内容そのままに、外観を黒基調のウインドウカラーに変更できるダークモード表示 […] -
Mac
iPhoneの撮影写真やスキャンした書類をMacに保存する方法【macOS Mojave(モハベ)】。上手くできない時の確認したい条件も
新たにリリースされた「macOS Mojave(モハベ)」の新機能の中に、iPhoneとスムーズに連係できる機能が追加! [box class=”yellow_box” title=”ここにタイトル”][/box]iPh […] -
Mac
【macOS Mojave(モハベ)】画面表示「ダークモード」を設定/解除する方法
2018年9月25日にMacシリーズの基幹となる「macOS Mojave」(モハベ)がリリースされました。 新機能の1つとして、「ダークモード」と呼ばれる画面表示のテーマを暗くするモードが追加。 白やグレーを基調とした […] -
Mac
【解決】macOSのFinderにiCloud Driveが表示されない場合の対処方法
どうも、NINO(@fatherlog)です。 MacBook Proに入っているストレージ容量を効率的に活用するため、主なファイルはクラウドストレージであるiCloud Driveへと保存しています。 Finderのサ […] -
iPhone
macOS/iOSのSiriやSpotlightのデフォルト検索エンジンが「Google」に変更
どうも、NINO(@fatherlog)です。 これまで、macOSやiOS端末のSiriやSpotlight検索を使うと、どうも見慣れない検索結果が出てくることってありませんでしたか!? ぼくは、この現象に度々遭遇。 […] -
Mac
Apple、「macOS High Sierra」をリリース開始!写真アプリが進化、APFS採用でより高速に!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 Appleは、macOS の最新版となる「macOS High Sierra」を本日リリース開始しています。 メジャーアップデートとなるmacOS High […] -
Mac
「macOS High Sierra」発表!写真・Safariなどアプリ改良やAPFSにも対応【WWDC2017まとめ】
どうも、NINO(@fatherlog)です。 WWDC 2017の発表後、こちらも更新遅れておりました。 Appleは、WWDC 2017の基調講演で次期macOSのアップデートとなる「ma […] -
Mac
「macOS Sierra 10.12.5」がリリース、セキュリティ・安定性・互換性が改善
5月16日よりmacOSの最新版である「macOS Sierra 10.12.5」が、Appleからリリースされています。 今回のアップデートは、大きな改善点はこれといってなく、軽微なバグ修正や安定性の向上を目的としたマ […] -
Mac
【macOS Sierra新機能】ブルーライトを軽減してくれる「Night Shift」の使い方
どうも、NINO(@fatherlog)です。 先日iOS10.3と同時にリリースされた、macOS Sierraの最新版アップデート10.12.4で追加された、ブルーライトを軽減する新機能「Night Shift」が、 […] -
Mac
【macOS】半角のダブルクォーテーションマークを入力する方法!勝手に変換される問題の解決策はコレ!
普段よりmacOSを愛用していますが、ブログや記事を書くときにこんな問題に直面。 「ダブルクォーテーションマーク が入力できない!」 正確に言うと、ダブルクォーテーションマークが何回入力しよ […] -
Mac
【macOS Sierra】Mac上で使うと便利すぎる「Siri」の使い方を解説!
iPhoneやiPadでもお馴染みの音声アシスタント機能「Siri」がMac上で使えるようになりました。 Mac上でのSiri起動は、現在公開中のmacOS(旧OS X)の最新版である「macOS Sierra」の新機能 […] -
Mac
OS Xの新名称は「macOS」、Siri対応やiOS端末連携の新機能でさらに便利に!WWDC2016イベント発表まとめ
どうも、NINO(@fatherlog)です。 Appleの世界開発者会議「WWDC2016」が現地時間6月13日から開催。 基調講演では、「watchOS」「tvOS」「OS X」「iOS」のApple製品の基盤となっ […] -
Mac
SafariからGoogle Chromeにブックマークを移行する方法【Mac OS X】
どうも、NINO(@fatherlog)です。 iPhoneやiPad、MacなどApple製品ユーザーにとってはお馴染みのブラウザ「Safari」 ぼくももちろんこのブラウザSafariを愛用している一人ですが、最近「 […] -
Mac
Macのストレージを占領する「その他」を削除する方法
どうも、NINO(@fatherlog)です。 Macを使っている人が1回は必ず経験するであろう、ストレージの空き容量不足。 特にMacとiPhoneを連携していると音楽・写真・動画ファイルなど結構容量を使ってしまいます […] -
Mac
【OS X Elcapitan】アップデート後にダッシュボードが表示されない時の対処法
どうも、Satoru(@fatherlog)です。 OS X Elcapitanにアップデートした後にダッシュボードがなぜか表示されなくなくなりました。 トラックパッド上を3本指で左にスワイプしても出てきません。 これは […] -
Mac
【OS X Elcapitan】2画面を左右に並べる「Split View」の使い方
どうも、NINO(@fatherlog)です。 Mac最新OSである「 OS X Elcapitan」がリリースされました。 OS X Elcapitanの新機能「Split View」(スプリット ビュー)では、2つの […] -
Mac
僕がMac OS XでWindowsを使用する2つの理由
こんにちは、NINO(@fatherlog)です。 Microsoft社が2015年夏に新しく発表したOS「Windows10」 さまざまな機能やUIが刷新された話題の新OS。しかもWindows7/8ユーザーは無償でア […]