-
iPhone
【レビュー】Magsafe対応モバイルバッテリー「CIO-MB5000-MAG」:マグネット吸着で超手軽にワイヤレス充電できて便利!
磁力を使って簡単に装着しワイヤレス充電ができるMagSafe。 iPhone 12シリーズより導入され新たなワイヤレス充電機能です。 便利なMagSafeですが、この機能を搭載したモバイルバッテリーは、未だ製品化されてい […] -
iPhone
【レビュー】Belkin Car Vent Mount PRO with MagSafe:ワンタッチで強力固定、iPhoneカーナビ化するドライブに最適!
MagiPhone 12シリーズより新たに搭載された「MagSafe」(マグセーフ)は、単なるワイヤレス充電機能にとどまらず、MagSafeの特徴である磁石の力を使ったiPhoneの新たな固定方法としても活用可能です。 […] -
モバイル
ドコモのネットワーク利用制限「△」を「○」に変える方法
僕は、毎年秋になるとiPhoneを買い替えるため、新発表前の機種を下取りに出しています。 この度、ドコモで利用していたiPhoneを下取りするため、前段取りとしてネットワーク利用制限状態を確認したところ、なぜか「△」表示 […] -
iPhone
【レビュー】MagSafe充電器を使い「iPhone 12 Pro」をワイヤレス充電してみた!
「iPhone 12」シリーズより対応した新たなワイヤレス充電規格「MagSafe」。 約5,000円程の別売となるMagSafe充電器を購入する必要がありますが、Apple Watchでお馴染みのカチッと磁石で引っ付く […] -
iPhone
iPhone 12発売前にMagSafe充電器を使ってみた!型落ちモデル充電の可否や出力を検証。
「iPhone 12」シリーズには、注目新機能の1つとして、最大15Wの高速充電ができる新しいワイヤレス充電規格「MagSafe」(マグセーフ)が採用されています。 Apple Watchの充電器のように磁力を使ってピタ […] -
iPhone
長年Max派の僕が1年間通常サイズを使って考えた「iPhone 12 Pro」シリーズの選び方
2020年10月のイベントで発表された「iPhone 12」シリーズ。 今年は「iPhone 12 」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」が登場し、iPho […] -
iPhone
5G対応のiPhone 12シリーズ発表!Appleイベントの内容簡単まとめ【2020年10月】
ようやく”いつもの秋”が到来しました!!待ちに待った新型iPhoneの登場です Appleは、2020年10月のオンラインイベントにて、iPhone 12シリーズ4機種「iPhone 12」「iPhone 12 mini […]