-
格安SIM
楽天、格安SIM大手「FREETEL」を買収!IIJmioを超える業界3位に浮上!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 格安SIM業界に今後大きな変化起きる幕開けとなりそうです。 楽天モバイルを手がける楽天は、格安スマホサービスの「FREETEL(フリーテル)」を買収する、と日本経済新聞が報 […] -
格安SIM
【格安SIM】「FREETEL」でMNP予約番号を発行する方法
どうも、NINO(@fatherlog)です。 通信速度が安定して速いともっぱら評判だった格安SIMの「FREETEL」へ移行したのが、ちょうど一年前くらいでしょうか。 移行直後は、しばらく快適に使えていたんですが、ここ […] -
格安SIM
FREETEL SIMの速度は本当に速いのか!?通信速度を1日測定してみた【2017年3月】
格安SIMで通信料金が3分の1になって大満足!! どうも、NINO(@fatherlog)です。 格安SIM「FREETEL」に乗り換えて10ヶ月ほどが経過しました。毎月の通信料金はauで使っていたときよりも3分の1程度 […] -
格安SIM
FREETEL、2月1回目の回線増強「ダブル増速マラソン」を実施!早速通信速度を測ってみた!
格安SIMマニアになりつつある毎日が続いています。 どうも、NINO(@fatherlog)です。 ぼくも愛用する格安SIM「FREETEL」が、2月1回目の回線増強である「ダブル増速マラソン」を実施しています! 通信速 […] -
格安SIM
【比較】格安SIM「FREETEL」にMNP移行して半年間経過。通信料金はいくらお得になったのか計算してみた!
自宅付近のau回線電波状況が悪いことや、毎月の高額な通信費用に嫌気がさして、大手キャリアのauから格安SIMの「FREETEL」に乗り換えて早くも半年が経過しました。 auユーザー時代に何とかならないのか思っていた通信料 […] -
格安SIM
FREETEL SIMが新料金プランを発表!半年ごとに残金なしで機種変更、大容量プラン、データチャージ対応、Instagram利用無料など内容まとめ!
FREETELは、10月6日のイベント「FREETEL World 2016 Fall/Winter」で、格安SIM業界を驚かせる新プランの数々を発表しました。 半年ごとに残金なく新しいスマホへ機種変更できるプラン、10 […] -
格安SIM
【ポケモンGO】データ通信量が無料になる格安SIMがFREETEL、DTIから登場!
全国で大人気のアプリとなっている「ポケモンGO」。 バッテリーの消費量は激しいのは周知のとおりですが、それと同時にアプリ利用による データ通信量 も気になるトコロです。プレイに熱中するあまりキャリアの通信容量制限に引っか […] -
格安SIM
FREETEL、新キャンペーン適用条件のmusic.jpオプションを任意加入に変更!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 「やはりな!」 この言葉に尽きます。 FREETELは7月1日より「最大3年間0円キャンペーン」を開始しました。このキャンペーンが適用される条件としてFREETELユーザー […] -
格安SIM
FREETEL SIM「最大3年間0円キャンペーン」はお得!? アフィリエイト記事でないからこそ書けるリアルなユーザー目線で考えてみたよ!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 格安SIMを提供するMVNOは数知れずあります。中でも「回線速度」といった品質面においてネット界隈では定評のあるFREETELが、前代未聞と称する「最大3年間0円キャンペー […] -
格安SIM
格安SIM「FREETEL」を1ヶ月使って分かったメリットとデメリット
どうも、NINO(@fatherlog)です。 ぼくはもともと大手キャリアであるauユーザーでしたが、au版iPhone 6s PlusをSIMフリー化してMVNOにMNP移行しました。 そして、格安SIM「FREETE […] -
格安SIM
本当に速いのか!?格安SIM「FREETEL」の通信速度を実際に測定してみた!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 ぼくは普段iPhone 6s Plusを愛用していて、通信キャリアは格安SIMの「FREETEL」を利用しています。 もともとはauユーザーだったのですが、毎月の通信料金の […] -
格安SIM
2年契約解約手数料なんか気にするな!格安SIM「FREETEL」に移行したらすぐに元とれます!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアとスマホの通信契約している方の中で、最近ひそかに話題になってきている「格安SIM」なるものに手を出そうと考えている方も多いんじ […] -
格安SIM
格安SIMに移行する前に知っておきたい「通信速度」の話!MVNOの仕組みも解説!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 au版iPhone6s PlusをSIMフリー化して格安SIMを提供するMVNO事業者「FREETEL(フリーテル)」にMNP移行しました。 数あるMVNO事業者の中からF […] -
格安SIM
格安SIMは「FREETEL」がオススメ!auとの料金比較やメリットを解説!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 最近になって随分と聞くようになってきた「格安SIM」という言葉。 文字通り、au、ドコモ、ソフトバンクといった大手通信キャリアに比べて、通信料金が格安になるSIMです。 大 […]