-
コラム
【楽天カード】他人事ではない!噂のクレカ不正利用の被害に遭いました。PayPay登録が怪しい・・・
現金決済があまり得意でない僕は、普段から店舗でもネットショッピングでも支払いをする際には、電子マネーやクレジットカードを使い、極力現金を持ち歩かないというキャッシュレス生活を送っています。 クレジットカードは現金を使わず […] -
ライフスタイル
100億円還元キャンペーン終了後、PayPayに未来はあるのか!?今後の展開について考えてみた
PayPayの100億円還元キャンペーンが早々10日間で終了。 12月4日に開始となったYahooとソフトバンクの合弁企業であるPayPay株式会社のキャッシュレス決済「PayPay」(ペイペイ)はキャンペーンによる還元 […] -
ライフスタイル
PayPayの20%or全額還元は尋常じゃない!100億円還元キャンペーンには冷静に乗っかっておこう。
ソフトバンクとヤフーの合弁会社であるPayPay株式会社のキャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が、12月4日、遂に開始となりました! キャッシュレス決済サービスは、楽天PayやLINE Payなどあらゆ […] -
iPhone
「iPhone XS/XS Max/XR」は本体電池切れでもSuicaが使用可!?【Apple Pay】
iPhone XS/XS Max/XRのアップデートされている内容として、iPhoneのキャッシュレス機能であるApple Payの内、エクスプレスカードが「予備電力機能付きエクスプレスカード」に進化していることが判明し […] -
iPhone
さようなら、Tポイントカード。こんにちは、モバイルTカード!
ぼくの普段の生活は、現金は最低限しか持ち歩かず、Apple PayやSuicaといった電子決済を頻繁に使っています。 コンビニやレストランではQuick Pay、大好きなスタバではアプリを使ったスタバカードでの支払い、と […] -
ネットサービス
アプリで簡単に送金や決済が可能なLINEウォレット、今なら1,000円プレゼント実施なので連携とチャージした方が良いよ!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 LINEの決済サービスであるLINE PayやLINEポイント、LINEコインをまとめて管理できる「LINEウォレット」がリリースされています。 みなさん気付いてました? […] -
Apple製品やサービス
【Apple Pay】10月23日よりiPhoneのSuicaで東海道新幹線が利用可能に!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 普段からApple PayのSuicaを活用している人はさらに便利になりそうです。 iPhoneやApple Watchに登録しているApple PayのSuicaで、東海 […] -
Apple製品やサービス
【Apple Pay】Suicaやクレカ登録・削除・移行方法完全まとめ!機種変更時は要チェック!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 iPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2から始まった「Apple Pay」。 正確にいうとこれ以前の対応iOS端末でもAppl […] -
Apple製品やサービス
モバイルSuicaの履歴から新幹線特急券の領収書を発行する方法
iPhoneやApple Watchでおサイフケータイが利用できるようになり、モバイルSuicaを使って電車やバスを利用している人も増えてきていると思います。 [voice icon=”https://fatherlog […] -
Apple製品やサービス
【モバイルSuica特急券】iPhoneやApple Watchに登録したSuicaで新幹線を利用する方法
長距離移動に新幹線の利用は欠かせない存在となっていますが、皆さんが新幹線を利用するときはどんな方法で利用していますか!? 券売機やみどりの窓口にならんで切符を購入!なんて人も、まだまだ多いのではないでしょうか。 新幹線を […] -
Apple Watch
【使い方】Apple Watch Series 2で「Suica」を使う方法や登録手順を解説!
Apple Watch Series 2では、Felica機能が搭載されて、iPhone 7(Plus)と同様に「Suica」を登録して使えるようになりました! 都度カードタイプのSuicaを取り出す必要がなく、腕に取り […] -
iPhone
スタバから待望の公式アプリがリリース!アプリで支払いができて超便利!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 みんな大好きスターバックス、そう、あの「スタバ」から日本でも遂に公式アプリがリリースされました。 スタバ好きな方にとっては待ちに待ったリリースなんじゃないでしょうか。ぼくは […] -
iPhone
iPhoneからSuica・Edy・WAONにチャージ可能!「PaSori」を使ってアプリで電子マネー管理が便利すぎる!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 日頃から生活していると何かと目にすることや使用する場面がある電子マネー。 JR東日本系の「Suica(スイカ)」、楽天系の「Edy(エディ)」、イオン系のWAON(ワオン) […] -
ライフスタイル
102年目にやっと届いた!東京駅100周年記念Suicaのデザインがいい感じ!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 覚えてますか? 2015年12月、限定15,000枚販売される「東京駅100周年記念Suica(スイカ)」に申込者が殺到し急遽販売中止に追い込まれました。 発売中止直後は、 […]