-
格安SIM
【解決】Nifmo(ニフモ)解約後も続く謎の月270円請求。「@nifty基本料金」に要注意。
以前は、毎月の通信料の安さに惹かれ「Nifmo(ニフモ)」を契約していました。 インターネットプロバイダのNifty(ニフティ)が提供する格安SIMです。 毎月の通信費節約には繋がりましたが、通信速度の遅さがネックとなり […] -
格安SIM
eSIM対応のiPhoneやiPadの出番が来た!IIJmioで国内初のeSIMデータ通信サービスを7月18日より提供開始!
端末で通信を行うためには物理SIMカードを端末に挿して使用します。 一方、最新のiPhone XS/XS MaxやiPhone XR、iPad ProやiPad Airなど一部のiPadでは従来の物理SIMカードに加えて […] -
ハック
マレーシアに1ヶ月滞在する場合、スマホの通信はどうすれば良いの!?
以前、旅行で行ったマレーシアに行った時には、通信費を節約するためにマレーシア現地SIMの「maxis」を利用しました。 その後、読者の方からLINE@を通じて、マレーシアでのSIM利用に関して質問をいただいたので、今回は […] -
モバイル
楽天、通信事業参入を発表!ドコモ・au・ソフトバンクに続く第4の大手キャリアへ!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 通信業界が大きく変わりますよっ! 日本経済新聞によると、現在、格安SIMサービス「楽天モバイル」を展開する楽天が携帯電話事業者への参入を発表したと報じています。サービス開始 […] -
Apple Watch
LINEモバイルから「ドコモ」にMNP、1年半ぶりの大手キャリア復帰!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 単独で通信機能を搭載し、通話や通知をiPhoneなしでも受け取れるようになった「Apple Watch Series 3」を購入! んで、購入したのは良いんですが、格安SI […] -
格安SIM
楽天、格安SIM大手「FREETEL」を買収!IIJmioを超える業界3位に浮上!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 格安SIM業界に今後大きな変化起きる幕開けとなりそうです。 楽天モバイルを手がける楽天は、格安スマホサービスの「FREETEL(フリーテル)」を買収する、と日本経済新聞が報 […] -
Apple Watch
格安SIM「LINEモバイル」でApple Watch Series 3が使えるか設定してみた!【検証】
どうも、NINO(@fatherlog)です。 「Apple Watch Series 3」が無事に入手ができました!最高の美しい仕上がりにただただ見とれてしまっています。 そして、一番の大きな新機能ともいうべきAppl […] -
Apple Watch
Apple Watch Series 3は格安SIMで使えるのか?MVNO7社に聞いてみた!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 LTEデータ通信が利用可能となったApple Watch Series 3について、ドコモ・au・ソフトバンクの国内大手キャリア3社はそれぞれiPhoneとApple Wa […] -
格安SIM
【格安SIM】「FREETEL」でMNP予約番号を発行する方法
どうも、NINO(@fatherlog)です。 通信速度が安定して速いともっぱら評判だった格安SIMの「FREETEL」へ移行したのが、ちょうど一年前くらいでしょうか。 移行直後は、しばらく快適に使えていたんですが、ここ […] -
格安SIM
LINEモバイル、10分間かけ放題の通話定額オプションサービスを開始!通信速度も速いし、SNSもカウントフリーだし、最強の格安SIMかもしれない
格安SIMは、データ通信量は安いけど、通話料金が高い。 どうも、NINO(@fatherlog)です。 ドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアの通信料金より、格段に節約することが可能な格安SIM。 […] -
格安SIM
LINEモバイル、3月15日よりSIMの即日発行発行カウンターをビックカメラ・ヨドバシカメラに設置!
LINEモバイルの格安SIMが即日で使えるようになります! どうも、NINO(@fatherlog)です。 これまで、インターネット経由でのみ受付をしていたLINEモバイルのSIM発行ですが、遂に家電量販店での即日受渡し […] -
格安SIM
FREETEL SIMの速度は本当に速いのか!?通信速度を1日測定してみた【2017年3月】
格安SIMで通信料金が3分の1になって大満足!! どうも、NINO(@fatherlog)です。 格安SIM「FREETEL」に乗り換えて10ヶ月ほどが経過しました。毎月の通信料金はauで使っていたときよりも3分の1程度 […] -
格安SIM
LINEモバイルが端末保証オプションを開始!iPhoneなど持ち込み端末でも保証の対象に!
LINEが運営する格安SIM「LINEモバイル」は、使用している端末が故障した際に端末の修理や交換が行える端末保証オプションを取り扱い開始しました。 対象となるのは、LINEモバイルより購入した格安スマホはもちろん、LI […] -
格安SIM
スマホのSIMロック解除条件が大幅緩和!一括購入は即日解除、分割払いでも100日に大幅短縮され格安SIMへの移行がさらに簡単に!
ドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアより購入したスマホを使用している場合、スマホ端末本体には「SIMロック」と呼ばれるキャリア別の通信制限がかけられています。 SIMロックがかかっている端末は、購入したキャリア […] -
格安SIM
【比較】格安SIM「FREETEL」にMNP移行して半年間経過。通信料金はいくらお得になったのか計算してみた!
自宅付近のau回線電波状況が悪いことや、毎月の高額な通信費用に嫌気がさして、大手キャリアのauから格安SIMの「FREETEL」に乗り換えて早くも半年が経過しました。 auユーザー時代に何とかならないのか思っていた通信料 […] -
格安SIM
FREETEL SIMが新料金プランを発表!半年ごとに残金なしで機種変更、大容量プラン、データチャージ対応、Instagram利用無料など内容まとめ!
FREETELは、10月6日のイベント「FREETEL World 2016 Fall/Winter」で、格安SIM業界を驚かせる新プランの数々を発表しました。 半年ごとに残金なく新しいスマホへ機種変更できるプラン、10 […] -
格安SIM
【格安SIM】LINEモバイルの「通信速度」を測定・検証してみた!
格安SIMに参入したLINEが運営するMVNO「LINEモバイル」。 今月5日にサービスの詳細を発表し月額500円でLINEが使い放題のプランが用意されるなど、LINEを日々使うユーザーにとってはどう考えてもお得な内容で […] -
格安SIM
【レビュー】シンプルながら性能も良し!1万円台で手に入るSIMフリースマホ「Nuu X4」を使ってみた!
格安SIM業界が盛り上がりを見せる中、キャリアに縛られないで自由に使えるSIMフリー端末が注目を集めています。 SIMフリー端末は、さまざまな種類の製品が出回っていますが、ユーザーとしてはやはり安くて性能の良いSIMフリ […] -
格安SIM
主要SNSが無料で使い放題!最強すぎる格安SIM「LINEモバイル」が発表したプラン内容まとめ!
国民的SNSアプリである「LINE」。もはや毎日スマホを使うユーザーにとって、このコミュニケーションインフラ的アプリが入っていない人いないの方が少ないんじゃないでしょうか。 そんなLINEが本日5日13時から格安SIM「 […] -
格安SIM
LINEモバイル、5日14時から限定2万枚の先行受付開始!
遂にLINEの格安SIM「LINEモバイル」がサービスを発表!! LINE LIVEにて5日13時からプランの詳細について発表しました。 本サービス開始は10月1日からですが、それに先だって先行受付を 5日14時から L […]