iPhone– category –
-
iPhoneの機種変更前に必ずやるべき「バックアップ」の2つの方法!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 iPhone6s/Plusの予約も始まり、いよいよ発売日の25日までもう少しってトコですね! 今現在のiPhoneユーザーがiPhone6s/Plusに機種変更するときに必ずやっておかなければならないことがあります。 それは「バックアップ」... -
iPhone6s(Plus)が一番安いのは?au,docomo,softbankを徹底比較!
どうも、NINO(@fatherlog)です。 iPhone6s・iPhone6s Plusの予約が開始されましたね。もう予約はOKですか!? さて新型iPhone6s・iPhone 6s Plusの発表から予約まで2日間しかないタイトな日程でしたが、au・ドコモ・ソフトバンクの国内大手3社ともその価格... -
国内大手3社ともiPhone6s・iPhone6sPlusの発売を発表!
こんにちは、NINO(@fatherlog)です。 今朝方のApple September Event 2015でiPhone 6s及びiPhone 6s Plusが発売が発表されました。 3D Touch、12メガピクセルiSightカメラ、5メガピクセルFaceTimeHDカメラ、スマホ史上最強の処理能力A9チップなど新機能... -
遂に発表「iPhone6s・iPhone6sPlus」がすごい!予約は12日から
どうも、NINO(@fatherlog)です。 ついに年に1回のこの日が来ました! アップルは、米カリフォルニア州のサンフランシスコにある「Bill Graham Civic Auditorium」にて、日本時間10日午前2時から「Apple September Event 2015」新製品発表会を行いました... -
iPhone充電にモバイルバッテリーを使用したい2つの理由
Amazon でAnker製品に出会って以来、モバイルバッテリーの虜になってしまったNINO(@fatherlog)です。 このブログでもスマホの充電切れに備える対策として、いろいろなモバイルバッテリーを紹介してきました。 [kanren target="_blank" id="1605,1435,599... -
iPhone 6 Plusを1年間使用して分かった4つの良かったこと
iPhoneの最新機種こと「iPhone6s」の発表まで残り2日を切りました。 Apple発表イベントへのワクワク感がとまらないNINO(@fatherlog)です。 思えば1年前iPhoneが大胆な大型進化を遂げ、4.7インチのiPhone6と5.5インチのiPhone 6 Plusが発売されました。 ... -
あなたのiPhone 6 Plusは大丈夫?「 iSightカメラ交換プログラム」開始
こんにちは、NINO(@fatherlog)です。 iPhone 6 Plusを使用中の方は、要チェック!!カメラに不具合があるかもしれません・・・。 Apple社は「iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム」を開始しました。 2014年9月から2015年1月に製造されたごく一部... -
【解説】iPhoneを短時間で超高速回復する急速充電方法まとめ。オススメのケーブルとアダプターも紹介!
「寝る前のiPhone充電を忘れしてしまった!!」「うっかり使い過ぎ今にも電池が切れそうで大変!!」 こんな苦い経験をしたことがある人も多いはず。 iPhone(アイフォン)をわずかな時間でなるべく速く充電したい場面ってありませんか!? この記事では、初心者... -
食べたい!おいしそうな超リアルiPhoneケース!
こんにちは、NINO(@fatherlog)です。 iPhoneの保護には欠かせない本体保護ケース。今やシリコン系や手帳型をはじめとして、様々なメーカーが多様な種類のケースを取り扱っている。 そんななか一際目立つiPhoneケースを発見!どれも豪華食材!?ばかりのと... -
発売前1ヶ月!?「iPhone6s」最新の噂をまとめてみた。
こんにちは、NINO(@fatherlog)です。 毎年秋になると今年もこの季節がきたなぁ〜って思います。 そう!待望の新型iPhone発売の季節! 年々進化を遂げるiPhone。今回はどのような魅力を手にして我々の前に登場するのだろうか。今後の展開から目が離せない... -
超簡単!アフレコ動画を作成できるアプリ「Dubsmash」がおもしろい件
こんにちは、NINO(@fatherlog)です。 InstagramやVineなど、いまやスマホで写真や動画を撮影し共有するアプリが人気なのは言うまでもない。 そんな中、「Dubsmash」というアプリをご存知だろうか? 米国からやってきたこの「Dubsmash」とは、オリジナル... -
iPhone紛失時に必ず役立つ「iPhoneを探す」の使い方
どうも、NINO(@fatherlog)です。 「あれっ?ケータイがない!iPhoneどこにいった?」 そんな時に役に立つアプリが「iPhoneを探す(Find iPhone)」だ。 このアプリではiPhoneのGPS機能を活用して、紛失したiPhoneの居場所を特定し、遠隔操作による管理も...