Apple Watch Series 3や4でモバイルデータ通信プランを設定する方法【ドコモ編】

Apple Watch Series 3」「Apple Watch Series 4は本体内部にeSIMを搭載することにより、ペアリングしているiPhoneと電話番号共有を行い、Apple Watch体でも通信ができるようになりました。

今回はApple Watchのモバイルデータ通信できるように設定する方法を解説します!

なお、ぼく自身のキャリアがドコモなので、ドコモでの解説画面となりますが、au/ソフトバンクといった他キャリアでも基本的には同じです。

 

目次

初回設定時にモバイルデータ通信を設定する場合

単独で通信ができるApple Watch端末は現在のところ以下の2機種です。

  • Apple Watch Series 3(GPS + Cellular)
  • Apple Watch Series 4 (GPS + Cellular)

 

モバイルデータ通信プランを設定するには、Apple Watch Series 3やApple Watch Series 4の購入後、まずPhoneとペアリングを行います。

iPhoneのWatchアプリを起動するか、最新のiOSやwathcOSにアップデートしていれば、端末同士を近くにおくとペアリングモードへと移行します。

画面の指示に従ってペアリングを進めましょう。

以前もApple Watchを使っていたのであれば、iPhoneに保存されたバックアップデータを使用した復元も可能。もちろん新規Apple Watchとして設定することも可能です。

 

設定を進めていくと、「モバイル通信設定」の設定画面が現れます。「モバイル通信を設定」をタップします。

すると回線を自動で判別してドコモ/au/softbankの各キャリアログインページへ遷移します。

今回例の場合はドコモなので、dアカウントのID・パスワードを入力しログインします。

 

ドコモの場合の番号共有サービスは「ワンナンバーサービス」なので、こちらの手続き確認画面となります。内容確認後、「手続きを完了する」をタップします。

ステータスで「お手続き完了」と表示されたらOKです。「閉じる」を押してドコモサイト画面を終了させます。

 

再びApple Watchの設定画面に戻ります。

モバイル通信プランの欄に、通信キャリアが表示されます。

設定直後は「アクティベート中」となりますが1分程度するとこの表示が消えインフォメーションアイコン「i」が表示され設定完了となります。

これでApple Watchでのモバイル通信の設定は完了です。

初期設定終了後、あとからモバイル通信設定を行う場合

先ほどのiPhoneとのペアリングから始まる初期設定時には、モバイル通信設定を飛ばすこともできます。そして、初期設定画面でモバイル通信設定をスキップした場合は、のちほどWalletアプリから設定できます。

ドコモ/au/ソフトバンクのキャリア間で乗り換えた場合もこちらから設定可能。

 

まずは、ホーム画面からWalletアプリを起動し、「モバイル通信」を選択。

 

続いて、「モバイル通信を設定」をタップします。

するとキャリアのログインページへ遷移するので、ID・パスワードを入力し、ログインします。

後は、先ほどの初期設定と同じ設定方法となります。

設定が完了すると、すぐにモバイルデータ通信が利用可能となりますよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

▼MONOTIVE記事をSNSでシェアする▼
目次